大学編入試験で第二外国語が必須・利用可能の大学一覧

f:id:jdtabiblog:20181124044534p:plain

 

 

 

第二外国語が必須の大学

 

広島大学文学部人文学科

西洋哲学・西洋史学

英語・ドイツ語・フランス語から2科目

 

倫理学

英語・ドイツ語から1科目

 

獨協大学国際教養学部(3年次)

スペイン語、中国語又は韓国語から1言語を選択

 

獨協大学国際教養学部は3年次編入だと「第二外国語」「小論文」「面接」が必要になりますが、2年次編入では「小論文」「面接」だけになります

 

 

津田塾大学 国際関係

フランス語、ドイツ語、スペイン語、
ロシア語、中国語、韓国・朝鮮語から1科目選択

 

津田塾大学学芸学部国際関係学科では第二外国語・小論文・面接が試験科目になっています。

 

学習院文学部哲学科

英語・ドイツ語・フランス語・漢文のうちから2科目選択

 

「外国語2つ」「哲学史or芸術史」「面接」が試験科目です。

 

東洋文学部哲学科

ドイツ語・フランス語から1科目選択

 

「第二外国語」「書類選考」「面接」が課され、それぞれ100点、20点、100点の配点になっています。

 

それに加えて英語の出願要件がありますが、TOEIC385点以上・英検準2級など難易度は低いので不安視する必要はなさそうです。

 

 

 

第二外国語を選択できる国公立大学

山形大学人文学部人間文学科

外国語(英語、フランス語、ドイツ度、中国語、ロシア語から1言語選択)

 

「外国語(50点)」「小論文(100点)」「面接(50点)」

 

福島大学経済経営学類

 外国語(日本語,ロシア語,中国語,フランス語,ドイツ語,英語から1言語選択)

 

「外国語(100点)」「専門科目(100点)」が試験科目です

 

埼玉大学教養学部ヨーロッパ・アメリカ文化専修課程

ヨーロッパ関連、アメリカ関連の二群の問題から選択解答する。いずれも辞書持込み不可。

① ヨーロッパ関連は2問。(1)ヨーロッパの文化と社会に関して論述する問題、および個別事項を簡潔に説明する問題、(2)英・独・仏・露語から一言語を選んで和訳する問題。

② アメリカ関連は1問。英語の文章を読み、設問について論述

 

新潟大学人文学部

英語,ドイツ語,フランス語,ロシア語,中国語,朝鮮語から 1 科目を選択

 

「外国語」「専門知識」「面接」が試験科目です

 

法学部

英語、ドイツ語、フランス語及び中国語から1科目選択,

 

「外国語」「専門知識」「面接」が試験科目です

 

富山大学人文学部

英語・ドイツ語・フランス語・ロシア語・中国語・朝鮮語・日本語から選択

 

「外国語」「専門知識」が試験科目です


名古屋大学文学部

英語、ドイツ語、フランス語、 中国語のうち1ヶ国語

 

「外国語」「専門知識」「面接」が試験科目です

 

三重大学人文学部

外国語については,英語・ドイツ語・フランス語・中国語のうちから1科目選択してください

 

「外国語」「専門知識」「面接」が試験科目です

 

奈良女子文学部

英語・ドイツ語・フランス語・中国語から1言語選択

※英語を選択した場合は英語試験で点数換算するので筆記受験は必要ありません

 

「外国語」「小論文」「現代国語」「面接」が試験科目です

 

島根大学法文学部社会文化学科・言語文化学科

《外国語》「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」から 科目選択

 

「外国語」「専門科目」が試験科目です

社会文化学科の場合は辞書持込可、言語文化学科は英語以外は持込可です

 

熊本 文 独・仏・中

英語,独語,仏語,中国語の中から一つを選択できます

 

「外国語」「専門科目」「面接」が試験科目です

 

琉球大学法文学部

英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語から1言語選択

 

「外国語」「専門科目」が試験科目です

 

大阪市立大学法学部 

(英語、ドイツ語、フランス語から1か国語を選択)

 

「外国語」「専門知識」が試験科目です

 

 

第二外国語を選択できる私立大学

獨協大学法学部(2年次)

外国語(英語、ドイツ語、フランス語のいずれか1言語を選択)

 

「外国語」「専門知識(法学、政治学の基礎的な問題)」「面接」が試験科目です


学習院 文(史・日本文) 独・仏・中

史学科・日本文学科

 外国語(英語・ドイツ語・フランス語・中国語のうちから1言語選択

 

「外国語」「専門知識」「面接」が試験科目です

 

心理学科

外国語(英語・ドイツ語・フランス語のうちから1言語選択)

 

「外国語」「心理学」「面接」が試験科目です

 

法学部

英 語、ドイツ語、フランス語から1言語

 

「小論文」「外国語」「面接(法学科のみ)」が試験科目です

 

中央大学経済学部

外国語(英語、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語から1カ国語選択)

 

「外国語」「小論文」が試験科目です

 

東京女子大学国際社会学科

<ドイツ語>ドイツ語技能検定試験 3 級以上
<フランス語>実用フランス語技能検定試験 3 級以上
<スペイン語>スペイン語技能検定試験 4 級以上
<中国語>中国語検定試験 3 級以上
<韓国語>韓国語能力試験 2 級以上または「ハングル」能力検定試験 4 級以上

「専門科目」「面接」が試験科目です

ちなみに2019年度は国際社会学科と数理学科のみの募集になります

 

日本女子大学文学部

文学部日本文学科

英語・独語・仏語・中国語のうち1科目選択

 

「外国語」「面接」が試験科目で、英語以外の言語を選択した場合は辞書持込が可です

 

人間社会文化学科

英語・独語・仏語・中国語・伊語・韓国語のうち1科目選択

 

「外国語」「面接」が試験科目で、どの言語でも辞書持ち込みか可です

 

 

明治大学文学部

外国語(英語・ドイツ語・フランス語・中国語のうち 1か国語。ただし,英米文学,ドイツ文学,フランス文学専攻受験者はその専攻の外国語とします。それ以外の場合は,母語〔母国語〕の選択はできません。)