大学編入経験者は社会人になったら?就活時の評価や感想など

 

 

こんにちは~!

私事ですが、今年3月に青山学院大学編入・卒業して、4月から就職することができました!

そこで、今回は

大学編入した人って社会に出たらどうなるの?

というテーマで書いていきたいと思います。

まわりの先輩から就活や就職後の話を聞いていましたが、実際に就職してみると「あ、こんな感じなんだ」と自分で実感することができました。

まわりの反応など紹介していきたいと思います。

就職では概ね好印象

就活では大学編入の経験はおおむね好印象に受け取ってもらえました。

就職したあと、面接官だった人とお話しする機会があったんですが

真面目でがんばってきた子だと思ったから

と言われました!

私はそこまで難しい会社は受けていないので、いわゆるエリート企業ではどうなるか不明ではありますが、一般的にはやはり好印象なのではないでしょうか。

 

説明するのは大変

社会人になると大学の話をする機会はほぼないです。

入社したての頃は飲み会などで話す機会もありましたが、自分から話題に出さないと学生時代の話は出てこないです。

まわりも中年世代が多いので、学生時代なんて昔の話に興味ないのかもしれませんね(笑)

なので同僚も、私の出身大学は知っているけど編入したことまでは知りません。

 

ただ、同期などもっと距離の近い人たちだと説明するのが大変ですね。

特に私の場合は2年次編入で大学を5年通っていたことになるので

浪人?なんで?

とよく聞かれます。

編入制度がない大学もあるので、"編入"という概念がそもそもなく、言ってもピンとこない人がいたりします。

なのであんまり仲良くならなそうだな~と思った人には、

浪人した

って言っちゃってますね(笑)

 

編入経験者はたくさんいる

だけど正直編入って大して珍しくないです。

上司からも

僕の同期にも編入してた人いたな~

と言っていました。

人の大学時代の話を聞く機会はあまりないけど実は多いのかもしれないです。

私が編入したことを上司や年上の人に話すと「あ、そうなんだ~」くらいの反応でした。

 

自分を特別と思わないこと!

友達やまわりに編入者が多い環境ですが、見てて思うのは編入したことを特別に思っている人がいること。

少数ではありますが、編入したことに変に自負があるというか、ちょっとまわりとは違うという雰囲気を出している人がいます。

あとは変に編入したことに気後れして隠したがっていたり!

上記のように編入は大して珍しいことでもないので、自分を特別と思っていると疎まれたり、隠したがる雰囲気を出すと相手も話題にもしにくかったり人間関係に支障をきたすかも!

 

以上が大学編入経験者が就職して感じたことでした!

大学編入したことは就活時に有利になるかもしれないけど就職しちゃったら関係なし!

仕事ができるかどうかで評価が決まります。

あまり編入した経験にとらわれずに仕事に取り組むのが1番かな!