私が旧帝大を蹴ってMarch大学に入った理由

f:id:jdtabiblog:20180829223838j:plain

 

こんにちは〜

 

実は今の大学の他にも編入試験をいくつか受けていて、受かった大学を挙げると

 

北海道大学

大阪大学

青山学院大学

中央大学

東京女子大学

 

旧帝大を含む5校に合格しています。

 

 

普通だったら阪大や北大に進学しそうなところを、何故マーチへ行ったのか?その理由を説明します。

 

 

 

お金

 

お金がないから地方国立狙いだったんですが、よく考えると、実家にいながら都内の私大に通った方がむしろ安上がりだと気付きました。

 

今の大学は学費が約80万ですが、地方大学にけば学費50万+一人暮らしの費用で年100万以上かかります。

 

私はなるべく奨学金を取りたくなかったので、お金のかからない方が良いな〜と思いました。

 

 

 

雰囲気が合わない

 

編入した先輩の話を聞いて雰囲気に合う・合わないっていうのはすごく重要だと感じました。

 

私の偏見ですが、難しい大学に行けば行くほどプライドが高いのか、編入生を見下す傾向にあるように思います。

 

私は特に真面目でも地味なわけでもなかったので、ただでさえ編入生は浮くのに難関国立の雰囲気に馴染める自信が全くなくて、私大の方が合ってるかな〜と思ったのが正直な感想です。

 

 

 

学力

 

本音を言うと、自分の学力とかけ離れすぎている大学に行くことに躊躇いがありました。

 

スポーツ推薦で入学する人も単位取って卒業しているので「授業についていけるかな」という不安はなかったんですが

 

自分の中で申し訳ない気持ちが湧いてきたんです。

 

在学生に対して「明らかに劣る学生が入って迷惑だろうな」って思うし、第3者から「◯◯大学なんだ!優秀なんだね」って言われたら「いや、編入なんで優秀ではないです、、、」と思いながら苦笑いしそう

 

そんな自分が容易に想像できたので、自分の学力と離れすぎない大学に行こうと思いました

 

私は元は短大生ですが、高校生の時に模試でマーチ大学でA判定を取っていたり、自分のレベルより少し上くらいの感覚でいたので、結局今の大学に入っています。

 

 

 

とは言え

 

インターンで面接を受けていて「高学歴ほど待遇良いな」と感じることが多々あります笑

 

自分の学力と見合わないと書きましたが、それは高校生の時点の話であって、大学2年の時点ではどっこいどっこい位にはなってるのかなーと思ったこともあります。

 

考え方は人それぞれだと思うので、結局は自分が納得する大学に進学するのがベスト!かな